建築家・阿部勤氏自邸「中心のある家」の動画を公開しました新作動画公開のお知らせです。建築家・阿部勤氏の自邸「中心のある家」です。1974年築、もうすぐ築50年になろうとする今でも、変わらぬ空間の魅力と、成熟したライフスタイルの魅力を見せてくれます。日本一たくさんの取材を受けている住宅だと思います。そのメディアの一端に連なれたことを、たいへん光栄に思います。阿部さん、本当にありがとうございました!とても奥の深い建築ですが、この場では詳細を語るのを控えます。なぜなら、すでにインターネット上や雑誌等にたくさんの情報が掲載されていますので。ご興味を持たれた方は、ぜひいろんな記事にアクセスしてみてくださいね!(動画のリンクは一番下に貼ります)28Aug2021
チャンネル登録者1万人 プレゼント企画 抽選結果遅くなりましたが、ご報告です。ルームツアー動画のYoutubeチャンネル Cozy Houses in JAPAN にて行ったプレゼント企画は、当初当選者を2名としていましたが、抽選のアクシデントをカバーするため当選枠を2名増やして抽選をもう一度行い、以下の4名の当選となりましたので、ご報告いたします。ぱひか さん、miya_mot さん、四季 さん、skgsch さん4名の皆さん、おめでとうございました!今回は〆切日時までに130名の方のご応募をいただきました。たくさんの方にご応募いただき、感激しました。当選者の皆さんとのメールのやり取りでは、本や動画のご感想をおうかがいできたのが、また嬉しいことでした。今後の動画制作のモチベーシ...28Aug2021
Youtubeのチャンネル登録者が1万人を達成しました!私が主宰するYoutubeチャンネル「Cozy Houses in JAPAN」が、このたびチャンネル登録者数1万人を達成しました!このブログをご覧になる方は動画も見てくださっている方が多いかもしれませんね。みなさまの視聴やチャンネル登録、とてもうれしいです。どうもありがとうございます!13Aug2021
新作ルームツアー動画公開のお知らせYouTubeチャンネルに新しいルームツアー動画をアップしました。これまでは建築家さんの自邸を題材にしてきましたが、今回初めて一般の方のお宅を掲載させていただくことができました。設計は、アイプラスアイ設計事務所の飯塚豊さんです。12Aug2021ロフトのある家スキップフロア漆喰庭のある家自然素材木の家一戸建て
夫婦+ねこが暮らすマンションのリノベーション_建築家の自邸レポート3建築家・大内久美子さんのご自邸レポートの3回目です。1回目ではBefore-Afterの間取り図を掲載し、リノベーションのポイントを解説しました。2回目では玄関、リビング、ダイニング・キッチンについて書きましたので、あわせてご覧ください。今回はワークスペース、水まわり、寝室について。先に1回目に掲載した間取りをチェックしていただくとわかりやすいです。まずは大内さんのワークスペース。日々の設計業務をここで行っています。リノベ前はキッチンがあった場所で、キッチン設備を撤去してデスクと書棚をつくりました。リビングの近くでありながら、開放と閉鎖のメリハリがうまく生かされています。床材もタイルからフローリングへと切り替わり、雰囲気の違いが明確...04Aug2021都市の家ペットと暮らす家家事動線ワークスペース建築家の自邸リノベーションマンションリノベーション