夫婦+ねこが暮らすマンションのリノベーション_建築家の自邸レポート2建築家・大内久美子さんのご自邸レポートの2回目です。1回目ではBefore-Afterの間取り図を掲載し、リノベーションのポイントを解説しましたので、ぜひあわせてご覧ください。今回からは、写真を交えて各所を解説します。まずは玄関から。マンションのドアを開けると、目の前はいきなり壁。意表を突かれる演出です。タイル張りの壁に額が掛けられていて、ギャラリーのようですてき。これからどんな室内が展開するのか、わくわくします。27Jul2021
夫婦+ねこが暮らすマンションのリノベーション_建築家の自邸レポート1建築家・大内久美子さん(Small Design Studio)のご自邸は、1977年築(築40年ほど)のマンションのリノベーションです。大内さんはアメリカ留学後にあちらの会社に就職し、大きなプロジェクトのスタッフをつとめ、10年間暮らされたそうです。デザインのセンスにどことなく日本離れした感覚があるのは、そのせいなのでしょう。25Jul2021スキップフロア都市の家ペットと暮らす家家事動線ワークスペース建築家の自邸リノベーションマンションリノベーションルームツアー動画インテリア
新作動画を公開しました!借景を楽しむ建築家の自邸ルームツアーの新作動画を公開しました。建築家・内田雄介さんのご自宅です。小さな川に面したロケーションを最大限生かし、緑豊かなビューを室内から堪能できます。暑かった撮影当日の「夏、全開!!」といった雰囲気も、蝉の声とともに盛り込んだので、自然豊かな周辺環境と静謐な室内とのコントラストも体感していただければ幸いです。23Jul2021スキップフロア借景のある家ペットと暮らす家漆喰自然素材木の家建築家の自邸一戸建てルームツアー動画注文住宅クリエイターの家
緑に潤う中庭型3階建ての家_建築家の自邸レポート_2リオタデザイン関本竜太さんのご自邸レポート、2回めです。1回目では外観から中庭、1階玄関とオフィス部分まで解説しましたので、よろしかったらご覧下さい。今回は関本さん一家3人が暮らす2階部分をご紹介します。まずは2階の間取りから。階段のところが住戸の玄関になります。11Jul2021ルームツアー動画注文住宅クリエイターの家3階建て庭のある家自然素材木の家建築家の自邸一戸建て
緑に潤う中庭型3階建ての家_建築家の自邸レポート_1これから数回に分けてご紹介するのは、リオタデザイン/関本竜太さんのご自邸、「OPENFLAT」です。2007年に竣工した3階建ての建物で、コの字型に中庭を囲んでいるのが特徴。1階にはリオタデザインのオフィスが併設され、2階は関本さんの世帯、3階には親世帯がある二世帯住宅でもあります。場所は閑静な住宅地。前面道路は少し幅が広くゆったりしていますが、交通量はさほど多くありません。パッと見は、ガラス張りでビルのような、少し硬質な印象。でも側面の外壁は左官仕上げで、ただのつるっとした箱ではないなー10Jul2021RC住宅都市の家3階建て庭のある家自然素材建築家の自邸一戸建てルームツアー動画注文住宅
新作ルームツアー動画を公開しました5本目のルームツアー動画を公開しましたので、ぜひご覧になってください。(動画サイトは一番下に貼ります)10Jul2021RC住宅都市の家狭小敷地建築家の自邸一戸建てルームツアー動画注文住宅インテリアクリエイターの家ロフトのある家スキップフロア