住宅内覧会メモ_若原アトリエ

若原アトリエ/若原一貴さんの新築住宅内覧会におじゃましました。敷地わずか13坪、建築面積8.7坪。地下1階、地上2階、4人家族のための住まいです。小さい家を得意とする若原さんの真骨頂とでもいうべき、余白の美を感じさせる空間でした。

↓ 階段まで巧みに部屋の広がりに取り込んだ2階のLDK。若原さんが立っている場所は窓辺のベンチにもなっています。若原さん定番の、コテむらをつけた砂漆喰の壁・天井が、心地よい風合い。

↓ 空を望む東向きの高窓には縦格子を付けて、陰影を楽しみます。

↓ 左半分が食器棚、右はサービスバルコニーへの出入り口。からくりを発見して驚く私の顔を見てニヤりとする若原さん、いたずら好きの少年のようでした。小さな家でも便利さを切り捨てない意識、すごいです。また、細やかに配慮された機能的な造作家具は、小さな家の住心地をよくしてくれますね。

↓ スーッと上昇感のある天井は、凝ったつくりをしています。

↓ 理由は「陰影をつくるため」とのこと。建築家に依頼する意味って、こういうところなのかも、と思わされました。

↓ こちらはソファのコーナーになるそう。窓の下にちょっとした台がつくられています。スマホを充電したり、読みかけの本を置いておいたり(左上に読書灯あり)、過ごし方が考えられたデザインです。

↓ (写真左下)玄関から上階までの動線がスムーズ。光に誘われるように、自然に上がっていけます。壁面に造作の本棚を設け、スペースを有効活用。

↓ 寝室は、若原さんが提唱するセオリーの通り畳の部屋。部屋のサイズに合わせた小ぶりの畳です。寝室の窓が通りに面しているため、防犯を意識して障子の向こうに格子があり、手前から、ふすま、障子、ガラス戸、格子の4つのレイヤーで構成されています。

若原さん、ありがとうございました!

若原アトリエのHPはこちらです。

HOME│若原アトリエ

『住む。』No.93号 2025年夏号・連載・『東京 名もなき名住宅を訪ねて・第24回』。現在発売の『住む。』No.93号 夏号・連載・『東京 名もなき名住宅を訪ねて・第24回』では建築家の松井郁夫さんにご協力いただき、脚本家・須藤出穂さんの住まいを取材しました。>>LINK『目白台の小住宅』 完成見学会が終了しました。二日間で150名ほどの方にお越しいただきました。ありがとうございました。 『目白台の小住宅』見学会のお知らせ文京区の住宅街の角地に小さな木造の家がまもなく完成します。今回、クライアントのご好意により見学会を行うことになりました。日時:6月20日(金)・21日(土) 両日各4回小さな住宅ですので各回の定員を10名とさせていただきます。(2025/06/11 追記)全ての申込枠が定員に達しましたので受付を締め切りました。お申込みいただいた方には現地住所のご案内をメールにてお送りしています。恐れ入りますが、万が一届いていない方は下記までご連絡をお願いします。kazuki@wakahara.com目黒区美術館ボランティア班による目黒区総合庁舎建築ガイドツアーが、英字新聞『The Japan News(読売新聞社)』の記事になりました。>>LINK開催中の展覧会『建築家・阿部勤のいえ展 暮らしを愉しむデザイン』でのトークイベントに登壇しました。期間限定で視聴可能です。(2025/7/31 18:00まで)>>LINK新建築住宅特集2025年5月号に『井の頭の住宅』が掲載されました。>>LINK日本大学芸術学部大学院の若原研究室が『建築知識』4月号のbrotherの広告ページに掲載されました。>>LINK新年明けましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします 『住む。』No.92号 2024年冬号・連載・『東京 名もなき名住宅を訪ねて・第23回』。玄関から屋上まで 明るく見通しのよい建築家の自宅。そこかしこに誰かの居場所があり増改築の履歴は家族の歩みと重なる。ぜひご一読ください。>>LINK 単行本『シンプルに暮らす小さな家』(エクスナレッジ発行)でシンプルに暮らす12の住まいのひとつに『小金井の住宅』が取り上げられています。>>LINK 創造系不動産のサイトに『井の頭の住宅』が掲載されました。>>LINK 作品ページに『井の頭の住宅』を掲載しました。

若原アトリエ

以前、若原さんが設計された別の住宅のルームツアー動画を撮らせていただきました。こちらもとても小さな家ですが、豊かな空間が広がっています。人気動画のひとつなので、ご覧いただけたら嬉しいです。

住まい逍遥

住宅・ライフスタイルをメインフィールドとして活動するフリーライターの松川絵里が、憧れや共感、好奇心を掻き立てられるスタイリッシュな住宅を、取材・レポートします。動画で美しい空間やライフスタイルを疑似体験するルームツアー・チャンネル「Cozy Houses in JAPAN」を運営。 https://www.youtube.com/c/CozyHousesinJAPAN_housetours