『時を重ねる家。』重版しましたエクスナレッジの敏腕編集者Bさんより、1月末に出版された『時を重ねる家。』重版のお知らせが……!初版も、このジャンルにしては思い切った部数を刷ったと聞いていたので、行く末を案じていたのですが、さすがです。安堵と歓喜を共有しました。本づくりに深く関わることができ、ありがたいことです。取材先でのたくさんの出会いに感謝。気楽にパラパラ、何度もめくってもらいたい、ふわっとしたイメージ寄りの本。幅広い層の方に楽しんでいただけると思います。このところ、過去に手掛けた書籍が次々と電子化の流れ。私もKindle愛用者なので抵抗は感じません。この本もいずれ電子化されて、より多くの人の手元に届いたらいいな。29Mar2023著作物インテリアヴィンテージハウス
住宅内覧会_小泉誠さん過日、小泉誠さん設計の住宅内覧会に参加させていただきました。住まい手は施工した相羽建設の社員さん夫妻とのことで、この内覧会の主催者でもあります。家具や生活雑貨のデザイナーである小泉さんの設計は、建築からのアプローチとは少し違ったディテールや工夫に満ちていて、よりオートクチュールの服に近い感覚を覚えます。▼Jパネルの階段。踏面の端に小口を見せずにガッチリ組み合わせるため、一層だけ残して切り欠いているのがすごい(うまく説明できなくてごめんなさい……)20Mar2023注文住宅インテリア住宅内覧会狭小敷地ワークスペース自然素材木の家一戸建て
住宅内覧会に参加しました_永松淳さん建築家の永松淳さんからご案内いただき、新作住宅の内覧会におじゃましました。街なかのコンパクトな住宅ですが、素材感や空間の変化に豊かさがあり、住みやすそうな家。居心地のいいコーナーがたくさんあります。▼頭上の空間がふわっと広がる2階LDK(永松さん撮影)20Mar2023住宅内覧会都市の家狭小敷地漆喰自然素材木の家一戸建て
3本の動画をディレクションしましたCozy Houses in JAPANにてディレクションせてていただいた3本めの動画が「木材で街づくり」YouTubeチャンネルにて公開されました。国産のスギ、ヒノキ、クリを用いた上質なマンションリノベーション。設計はマスタープラン 小谷和也さん、施工はツキデ工務店さん、撮影・編集は@photoworks_toiroさんです。ご協力ありがとうございました!20Mar2023動画のお仕事ルームツアー動画注文住宅薪ストーブロフトのある家借景のある家漆喰庭のある家自然素材木の家一戸建てリノベーションマンションリノベーション