動画公開_大屋根に包まれた100㎡の極上空間
動画を公開しました。設計はmononomaさんです。
ファサードからは平屋にも見えますが、大きな切妻屋根の2階建てです。
まずは外観がとてもエレガント!前面道路側にテラスを設けることで、室内のプライバシーを守りつつ、快適な半戸外空間をつくっています。
テラスの腰壁や外壁に用いられている外壁材は、30cm幅の板を3分割する間隔で目地を入れているため、細い板を張っているかのような繊細な印象をつくり出しています。グレーの色合いもとても上品な印象でツボりました。
駐車場のあしらいもナチュラルで、通りの雰囲気を和らげています。
リビングは一段下げて、カーペット敷き込み。造作ソファはスペースを無駄なく使えて、広く感じさせますね。背もたれと高さを揃えた棚でダイニングとの境界をつくってリビングを囲むことで落ち着きが出ています。ソファに身を沈めて見上げると、天井がより高く感じられます。
吹き抜けのリビングとダイニングは、切妻の屋根なりのアール天井にふわっと覆われています。開口部はそんなに大きくないのですが、天井の圧がないことが開放感につながっています。
窓際が高さ30cmほど高くなっており、テレビ台や収納を兼ねているのですが、テラスとのつながりもスムーズに。テラスが通りからの引きをつくっており、室内の床がテラスより低いのでより守られている感覚が強まります。
壁際が下がり天井になっていることも、外から内へのレイヤーをつくり出す効果がありますね。
テラスからダイニングを見るとこんな感じ ↓ 美しい〜
幸せに浸れる瞬間なんじゃないでしょうか。
階段の踊り場から、振り返ってダイニングを見下ろしたところです。天窓からの光もあって、光の効果と多方向への視線の抜けで、立体的な空間を楽しめます。ああ、楽し!
mononomaさんのHPはこちらです。
0コメント